息を整えて・・・
********
あれやこれやの大騒ぎが始まりました。
何とは言いませんが、目新しい冒険の匂いが、あちこちから漂ってきたのです。
そんな浮かれる空気を象徴するかのように、ゴールドソーサーに新たなアトラクションが入ったという噂を耳にしました。
んむ。
さっそく。
********
そうそう、お散歩大好きな歴史ファンの皆さまは、このアスレチックの舞台にぜひご注目くださいね!
東ザナラーンのハイブリッジ付近の崖に露出したベラフディア遺跡を再現してあるそうです。
はてな?
こんな場所があったっけ?
と思う方は、現地に行って、遺跡を探してみてください。
ゴールドソーサーから、そう遠くないことですし。
ジャンピングアスレチックというアトラクションは、その名の通り、ぴょんぴょんとジャンプしながら、工事現場のようなか細い足場を駆け巡るというものでした。
こういうの苦手なんだよナー、と躊躇しながら挑戦しましたが、案外足場は広めにとってあって、すいすいクリアできちゃいました。
しかも、ボーナスがもらえるというサボテンダーのトロフィーを全部とることができました。
ハハァ~ン♪
よゆうっすよ~♪
ハハァ~ン♪
とはいえ、必死にぴょんぴょんしていて、ほとんど写真撮っていなかったわけですが。
さてさて、報酬は例によってMGP(マンダヴィル・ゴールドソーサー・ポイント)でお支払い。
こちらは、全部のサボテンダーを取ってからクリアしたもので、さらにゴールドソーサー優待券を使って15%アップした報酬額です。
優待券なしなら、もらえるMGPは 4,000 になるはずです。
どうでしょう。
けっこうもらえた!とホクホクです。
で、もらったMGPで交換したのが、こちら。
テュポーン先生。
残念ながら、こうしているときのテュポーン先生は至っておとなしく、得意のフンガー鼻息を放つことはできません。
ただただ、肉っぽい。
肉っぽい友達ができました。
*******************
ブログランキングに参加中
↓ ぽちっと応援してね

0 件のコメント:
コメントを投稿